scroll

2021.10.02

自律神経について

【コツコツだよりvol.16】

いつもご利用いただき誠にありがとうございます!

季節の変わり目と共に朝昼晩の温度差も強くなり、常に「はぁ、つかれた。。。」って感じになってないでしょうか(!?)

この季節は体調の変化も起こりやすく、当院にもギックリ腰や首肩症状の強い方が増えております(drop)
10月のテーマは、体調の変化が強く起こる原因ともいえる『自律神経』について、お伝えしていきます(happy)

(medicine)そもそも自律神経って何なの?
神経の種類は大きく2種類
① 中枢神経~脳と脊髄に分布
② 末梢神経~全身に分布
に分けられ、さらに末梢神経から2種類、、

① 体性神経~自分の意思で身体を動かす
② 自律神経~自分の意思とは関係なく動く
に分けられ、さらに自律神経から2種類、、、

① 交感神経~興奮状態
② 副交感神経~リラックス状態
に分けられます!
※本当は他にもありますが割愛します(笑)

(medicine)どんな影響がある?
例えば車を例にしますと、、

自律神経である
交感神経(アクセル)
副交感神経(ブレーキ)
は正しく操作しないと事故を起こしてしまいます(drop)

アクセル全開だと疲れてしまい、ガソリン(体力・精神力)がすぐに無くなってしまいます(drop)

ガソリンが切れることで「異変」が起こります、、

「呼吸器・消化器・循環器・骨格筋」は勿論のこと、「心」にも不調が起こります。
強い症状になると「自律神経失調症」という病名もつきます(drop)

当院に来られる患者様に関係するところでは「骨格筋と心」でしょうか(drop)

筋肉が緊張し続けることで柔軟性が低下し血流も悪くなり痛みの原因に、、、
心がストレスを受け続けることで睡眠不足やうつなどの原因になります(astonished)

改善しよう!
★緊張した筋肉には「全身のマッサージ」がおススメ

首肩がつらくても、足元(ふくらはぎ)のむくみや緊張が強く、循環が悪くなっている方が多いです。

ストレッチだけでは大きな筋肉しかアプローチできていないので、細かい部分までマッサージすることも大切ですね

★温めよう!
しっかり湯船につかることで心と体のリラックスと血流促進が期待できます。
これからの季節は入浴後30分以内に体が温まった状態でお布団に入り、眠る準備をされることをおススメします♪

★運動しよう!
運動は激しければいいというものでもなく、激しすぎるとアクセル全開モードのため交感神経が働きすぎて筋肉が過度に緊張します。適度な運動は交感神経と副交感神経がバランスよく働くのでおススメです!
※下記のURLに有酸素運動メニューを載せましたので、是非チャレンジしてください♪

きゅうじ接骨院
★全身マッサージには
トトノエル 60分コース
6,000円(税抜)
~事前ご予約で30% off~
➡ 4,200円(税抜)

★運動メニューはこちら